行ってらっしゃい!!お元気で♪
ソレなのに想定外にガンガン気合が入ってるイモ軍団。
やっぱあんまり過保護にしない方が成長すんのかも♪
と勝手な理屈をつけて過ごしておったのですが、
お盆過ぎたら今年はめっきり涼しくなってきた。
今年は更に鉢が大きくなった連中ばっかりで、
寒くなったらどーやって冬越しさせるかなーとか考えてた頃、
ネットの偽姉たた美オネエのトコのギャグメーカーP介クンが
観葉植物に興味を示し始めたらしいコトを聞きつけたので、
イモ植物の良さをアピールしたら育ててみたいという返事を頂いた♪
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
それからかれこれ1ヶ月近く経ったけど、
朝晩もかなり涼しくなったのでやっと送る手配が完了~~♪
どれにしようかと悩んで決定したのがコチラの面々。


[Sep.30/2009]
グリーンベルベットのベルちゃんとベットくんの子株(寄せ植え)、
セロームスーパーアトムの1号の芽欠きしたのを水挿ししてから植えつけたトリオ。
計5鉢。(まともな鉢は1つだけだけど…(^^ゞ)
梱包も動かないようには入れてみたんだけどねー。
宅配センター

重い物を載せないようにしときますねーと言ってくれた。

[Oct.01/2009]
まあつぶれてもまたそのうち新芽出てきそうな気もするけど♪

ベルベットは冬になるとたぶん葉っぱが枯れると思うけど、
ヒーターつきのイキのケースの中ならなんとかしのげる…かも♪
まあ春になったらまた芽が出てくると思うんだけどねえ。
我が家はたまたまうまくいったけど、今年はどうなるコトやら、ぷぷぷ。
なのでダメモトでがんばってちょーだい<送っておいていい加減なコメント
あ、そうそう。葉っぱが1枚ちょっと傷んでるけど、
枚数が少ないからそのままにしといた。
お見苦しいですがご容赦を。
その代わり新芽が出て開いてきたら傷んでる葉っぱは根元近くからカットしておっけーだよん。
3日の夜には着くらしいのでよろしゅうねえ~~。
ベランダ育ちだから店頭売りの苗よりは丈夫だと思う、たぶん。(笑)
着いたらとりあえずバシャバシャ水遣りしてやってちょーだいな。
まあ気楽に育ててみてね~♪

- 関連記事
-
- 2年ぶりの成長記録◇ジブリーズ (2011/11/16)
- 行ってらっしゃい!!お元気で♪ (2009/10/01)
- 2009年初夏の植え替え◇モンステラ/種組ジブリーズ (2009/08/06)

気が向いたらお好きなものを押してみてくださいっ(*>▽<*)ゝ
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%このネタの関連記事はこちらへ
◆デリシオーサ2007ジブリーズ
| comments:5 | trackbacks:1 | TOP↑
さんきゅっ♪
かかかかわえぇぇぇぇぇ
到着が楽しみだこれ。
名前もわかった(笑)
牛乳パックであれこれやってくれたんだねー。
P介さ、ほんとに植物好きなのよ。
高校の文化祭をきっかけに園芸部に入ったんだよ。
ただサボテンも枯らすヤツだから大丈夫か?って感じは否めないんだけども(^^;)
ありがとーーーー
| たた美 | 2009/10/02 13:53 | URL | ≫ EDIT